コンドロイチン
■コンドロイチンとは
コンドロイチンはギリシャ語で「軟骨のもと」という意味があります。
ムコ多糖類といわれるものの一種で、関節軟骨などを構成するものとされています。
■不足すると
肩こり、腰痛、五十肩などの関節痛の原因
■摂り過ぎの症状
胸焼けや下痢、便秘
■多く含まれる食品
サメ軟骨
■主な効果・向いている方
関節炎
肌の保湿
老化防止
更年期症状の緩和
生活習慣病予防
サプリメントは薬ではなくあくまでも食品です。ご自身の食生活や健康状態などを知ったうえで、必要なサプリメントの特徴を理解し、適切に選択することが大切です。
(C)AMUZENET