モリブデン
■モリブデンとは
モリブデンは、糖質や脂質の代謝を助け、体内での鉄の利用を高めるのに必要なミネラルです。
通常の食生活でモリブデンが不足することはないとされていますが、逆に過剰摂取は銅を排出し、貧血を引き起こす恐れがあります。
効能としては、貧血予防、尿酸生成の抑制、血液細胞の生成補助などがあります。
■摂りすぎの症状
貧血、動脈硬化、心筋梗塞
■多く含まれる食品
穀類、豆類、緑色野菜、レバー、乳製品
サプリメントは薬ではなくあくまでも食品です。ご自身の食生活や健康状態などを知ったうえで、必要なサプリメントの特徴を理解し、適切に選択することが大切です。
(C)AMUZENET